×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回、「第2話以降どんなデラコーらしさ」を見せるか期待、と締めましたが、期待とは違う方向の作品になったようです。
※以下、ネタバレ注意
単行本の予定が無いことが小野寺先生自身から語られましたので、ファンは買っておいた方が良いですよ。
今回は弱みを握られ、未来お姉様の下僕扱いとなったキーチがジュン、ヒロシと結託してラブドールのミライを取り返そうとするところから始まります。意気揚々と未来のブルーシートハウスに乗り込んだ彼らですが、あっさり看破されました。
で、全員下僕に。
下僕解除&ミライ返却の条件は「ゴミ拾い」。未来のホームレス生活のお手伝いというわけです。キーチたちはいやいやながらゴミ拾いを続けていくのですが…というお話。
私が期待していた小野寺節はありませんでしたが、割かしイイ話としてまとまった回でした。
そもそも何故未来はホームレスなのか?ありがちとはいえ悲惨な過去であるものの、それらや今の生活を苦とも思わない彼女の考えとは?この辺りが描かれます。
色々な人が語る自由とは違う、しがらみも失うものも無い「自由」、未来は言います。
「私の幸せをお前が決めるな!」
このセリフ、普通のヒロイン格だったら「やせがまん」とかネガティブな含みがあったりするものですが、恐らく本心から彼女はこう思ってるんだと思います。
やはりガチでこのマンガのヒロインはラブドールの方。
こういうところはデラコーマンガらしいですね。
読了直後は正直「箸にも棒にもかからん作品」と思ってましたが、ここで文章にするため改めて読んでみると色々読み取れる部分もあるかなぁと。
ホント最初は、「他の人がアイディア考えたんじゃないか」とか「絵を全く別人が描いたら小野寺作品と気付かないだろうな」とか考えてました。何故「ホームレス」と「ラブドール」なのかと。
でもこれまでも、ちょっとおもしろそうだと思ったことをネタに盛り込むことはありましたからね(『魔法使い30』のけん玉回とか)。どちらも自分の想像でしかないですが。
今回最後はキーチも「ミライと自由に生きる」ということで、未来にホームレス指南を依頼。
なんだか何がやりたい作品なのか分からなくなってきましたが、次回最終話を待つとしましょう。
言いたいことは今回の「他人にとやかく言われずに生きる」ってことに尽きるんですかね。
そういえば小野寺作品のキャラの行動原理とも言えるかもしれません、これ。
そう考えると、デラコー的に大事な作品に見えてきました(笑)
あと、未来のデザインで気になったこと。
髪がやたらウェーブしてるのはやっぱり「風呂にあまり入れてないから」なんだろーか?髪軽そうには見えないですし。
深読みすると髪がひん曲がってるところとか、彼女の自由な在り方やストレートじゃない生き方のメタファーとも取れます。
あとマフラーは多分「翼」。腕を広げたポーズも印象的です。
で、全員下僕に。
下僕解除&ミライ返却の条件は「ゴミ拾い」。未来のホームレス生活のお手伝いというわけです。キーチたちはいやいやながらゴミ拾いを続けていくのですが…というお話。
私が期待していた小野寺節はありませんでしたが、割かしイイ話としてまとまった回でした。
そもそも何故未来はホームレスなのか?ありがちとはいえ悲惨な過去であるものの、それらや今の生活を苦とも思わない彼女の考えとは?この辺りが描かれます。
色々な人が語る自由とは違う、しがらみも失うものも無い「自由」、未来は言います。
「私の幸せをお前が決めるな!」
このセリフ、普通のヒロイン格だったら「やせがまん」とかネガティブな含みがあったりするものですが、恐らく本心から彼女はこう思ってるんだと思います。
やはりガチでこのマンガのヒロインはラブドールの方。
こういうところはデラコーマンガらしいですね。
読了直後は正直「箸にも棒にもかからん作品」と思ってましたが、ここで文章にするため改めて読んでみると色々読み取れる部分もあるかなぁと。
ホント最初は、「他の人がアイディア考えたんじゃないか」とか「絵を全く別人が描いたら小野寺作品と気付かないだろうな」とか考えてました。何故「ホームレス」と「ラブドール」なのかと。
でもこれまでも、ちょっとおもしろそうだと思ったことをネタに盛り込むことはありましたからね(『魔法使い30』のけん玉回とか)。どちらも自分の想像でしかないですが。
今回最後はキーチも「ミライと自由に生きる」ということで、未来にホームレス指南を依頼。
なんだか何がやりたい作品なのか分からなくなってきましたが、次回最終話を待つとしましょう。
言いたいことは今回の「他人にとやかく言われずに生きる」ってことに尽きるんですかね。
そういえば小野寺作品のキャラの行動原理とも言えるかもしれません、これ。
そう考えると、デラコー的に大事な作品に見えてきました(笑)
あと、未来のデザインで気になったこと。
髪がやたらウェーブしてるのはやっぱり「風呂にあまり入れてないから」なんだろーか?髪軽そうには見えないですし。
深読みすると髪がひん曲がってるところとか、彼女の自由な在り方やストレートじゃない生き方のメタファーとも取れます。
あとマフラーは多分「翼」。腕を広げたポーズも印象的です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
フィウス
性別:
男性
趣味:
仕事中の妄想(ネタ作り)
自己紹介:
小野寺浩二先生の作品で同人活動をしている極少数派。あとはオリジナルとか。
好きな作品:妄想戦士ヤマモト、ジョジョ、吼えペン。ゲームならスパロボやアトラス作品。
好きな作品:妄想戦士ヤマモト、ジョジョ、吼えペン。ゲームならスパロボやアトラス作品。
pixivへの投稿
Twitter
カテゴリー
最新コメント
[10/03 フィウス]
[10/02 無様な愚か者]
[07/21 フィウス]
[07/20 みゆみゆ]
[06/07 永田]
最新記事
(07/07)
(07/07)
(04/11)
(03/26)
(03/07)
ブログ内検索
アクセス解析