×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更ですがTwitterを始めてみました。
ブログではカバーできないちょこちょこっとした感想をツイートすることになるかと思います。
まぁ、最大の目的は小野寺先生のフォローなんですがね。
さて今回は9/2に配信されました第16話。
タイトルは「けんだまじかるワールド」!
内容がはっきりと分かりますね。
今回はけん玉回だ!
※以下、ネタバレ注意
ブログではカバーできないちょこちょこっとした感想をツイートすることになるかと思います。
まぁ、最大の目的は小野寺先生のフォローなんですがね。
さて今回は9/2に配信されました第16話。
タイトルは「けんだまじかるワールド」!
内容がはっきりと分かりますね。
今回はけん玉回だ!
※以下、ネタバレ注意
今回の童貞は会社員の玉置健(たまき けん)。
冒頭は彼が東京ドームを舞台に、けん玉テクを披露するシーンから始まります。
高難度技「地球まわし」。一度けん先に刺した後にさらにもう一度玉を宙に上げけん先に刺す技です。
それをみて嬌声をあげる女性達。
なんと、今回はモテる男?!
…なわけないですね。
これが今回の魔法「けん玉でモテる」!(ただし一度でも失敗すると魔法終了)
若干スケールダウンを感じる魔法ですが、今回はけん玉を魅せる回なので。
この話で登場するけん玉の技名はすべて実在するものだそうです。
「すべり止め極意」、「居合とめけん」、「灯台さか落とし」etcetc。
なんともけん玉に似つかわしくない仰々しい名前が付いているんですね。
思うに今回の話、これまで特にけん玉に言及するようなことが無かったことから考えて、
「小野寺先生が何かの拍子にけん玉の技名を見る」
↓
「なにこれ?!面白れー!!」
↓
「この名前に豪快な絵を合わせればネタになる!」
↓
「完成!」
…という思いつきからできたんじゃないかなぁと。
綿密な取材の元にできた話だったらスミマセン。
そんなわけですから、ひたすらけん玉を魅せるということで、唐突にライバル登場。
やはりけん玉に並々ならぬ思いがあるOL「剣崎留美」。
その思い故、玉置の魔法にかからない彼女に対して、それを屈服させるためにけん玉勝負となるわけです。
内容としては『メビウスジャンパー』のような話。一回にまとめる必要があるので、けん玉の歴史などには触れず、あくまでけん玉の技に絞っていますが、取り上げるテーマのちょっとズレたところにスポットをあてるという点では同タイプといえるでしょう。
「そんな名前が付いてるのかよ!」という純粋な発見があるという点で面白く読むことができ、おおむね良回でした。
しかし『魔法使い30』という作品として考えると少し外れている…か?
そのせいか最終的にはライバル・剣崎と少し良い仲になり、今までの童貞たちの中で一番恋愛方面で成功したのではないかと思います。まぁ、お互い罵倒しあってますが。
少し話が変わりまして、今回今までの作品とは変わった点があります。
それは最終ページまでいった後に、モバMANのサイトに飛ばないようになったこと。
以前少し触れましたが、ようやっと本を閉じることができるようになりました。
参照→http://matsudolabo.blog.shinobi.jp/Entry/116/
おそらく『魔法使い30』だけではなく全作品そうなったかと思います。
いやぁありがたい話だ。
冒頭は彼が東京ドームを舞台に、けん玉テクを披露するシーンから始まります。
高難度技「地球まわし」。一度けん先に刺した後にさらにもう一度玉を宙に上げけん先に刺す技です。
それをみて嬌声をあげる女性達。
なんと、今回はモテる男?!
…なわけないですね。
これが今回の魔法「けん玉でモテる」!(ただし一度でも失敗すると魔法終了)
若干スケールダウンを感じる魔法ですが、今回はけん玉を魅せる回なので。
この話で登場するけん玉の技名はすべて実在するものだそうです。
「すべり止め極意」、「居合とめけん」、「灯台さか落とし」etcetc。
なんともけん玉に似つかわしくない仰々しい名前が付いているんですね。
思うに今回の話、これまで特にけん玉に言及するようなことが無かったことから考えて、
「小野寺先生が何かの拍子にけん玉の技名を見る」
↓
「なにこれ?!面白れー!!」
↓
「この名前に豪快な絵を合わせればネタになる!」
↓
「完成!」
…という思いつきからできたんじゃないかなぁと。
綿密な取材の元にできた話だったらスミマセン。
そんなわけですから、ひたすらけん玉を魅せるということで、唐突にライバル登場。
やはりけん玉に並々ならぬ思いがあるOL「剣崎留美」。
その思い故、玉置の魔法にかからない彼女に対して、それを屈服させるためにけん玉勝負となるわけです。
内容としては『メビウスジャンパー』のような話。一回にまとめる必要があるので、けん玉の歴史などには触れず、あくまでけん玉の技に絞っていますが、取り上げるテーマのちょっとズレたところにスポットをあてるという点では同タイプといえるでしょう。
「そんな名前が付いてるのかよ!」という純粋な発見があるという点で面白く読むことができ、おおむね良回でした。
しかし『魔法使い30』という作品として考えると少し外れている…か?
そのせいか最終的にはライバル・剣崎と少し良い仲になり、今までの童貞たちの中で一番恋愛方面で成功したのではないかと思います。まぁ、お互い罵倒しあってますが。
少し話が変わりまして、今回今までの作品とは変わった点があります。
それは最終ページまでいった後に、モバMANのサイトに飛ばないようになったこと。
以前少し触れましたが、ようやっと本を閉じることができるようになりました。
参照→http://matsudolabo.blog.shinobi.jp/Entry/116/
おそらく『魔法使い30』だけではなく全作品そうなったかと思います。
いやぁありがたい話だ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
フィウス
性別:
男性
趣味:
仕事中の妄想(ネタ作り)
自己紹介:
小野寺浩二先生の作品で同人活動をしている極少数派。あとはオリジナルとか。
好きな作品:妄想戦士ヤマモト、ジョジョ、吼えペン。ゲームならスパロボやアトラス作品。
好きな作品:妄想戦士ヤマモト、ジョジョ、吼えペン。ゲームならスパロボやアトラス作品。
pixivへの投稿
Twitter
カテゴリー
最新コメント
[10/03 フィウス]
[10/02 無様な愚か者]
[07/21 フィウス]
[07/20 みゆみゆ]
[06/07 永田]
最新記事
(07/07)
(07/07)
(04/11)
(03/26)
(03/07)
ブログ内検索
アクセス解析