×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Twitterを使うようになって色々な方のツイートを見るのですが、先日「面白い」と思うことがありました。
自分の活動の一環として「小野寺浩二」という単語を含むツイートをよく検索するのですが、最近「小野寺浩二」という単語を含むツイートの中に「結婚」という単語があるのを見かけます。
もうご存じの通り、小野寺先生が結婚されたことに関する感想などがつぶやかれているわけですが、私は不思議に思いました。
「え?今更?」と。
このブログでも触れましたが、Twitter上で小野寺先生自身から入籍の報告がされたのは7月12日のこと。もうすでに3ヶ月が経過するわけです。
何故だろうとツイートをさかのぼると、何人かの方が小野寺先生のサイト「るるる堂」の月一マンガを見るなどしてツイートしているようでした。で、それだけならそれだけのお話なのですが、そのツイートをリツイートする方が多くいらっしゃったわけなんですね。それでツイートの伝播が発生したと。
多くの事柄に当てはまり、当たり前のことと言えば当たり前なのですが、情報は見る人が多いほど伝播しやすい。Twitterで言えばフォロワーが多いほどよく広がる。
例え当事者の発言だとしても、多くの人の目に留まるには注目度の高い人に代言してもらう必要があるのだと実感しました。
松戸ラボラトリーとしての活動の原点は「小野寺作品を広めること」ですので、私もこういうことを参考にしてもっと多くに人の目に留まる努力をしないとなぁと感じました。
一方、Twitter上で小野寺先生に関することがリツイートという形式とは言え発信されるのは喜ばしいことと思います。関心の大小はあれど、全く無関心の方はわざわざリツイートしないでしょうから。
潜在的(?)なファンは結構いるようですね。
自分の活動の一環として「小野寺浩二」という単語を含むツイートをよく検索するのですが、最近「小野寺浩二」という単語を含むツイートの中に「結婚」という単語があるのを見かけます。
もうご存じの通り、小野寺先生が結婚されたことに関する感想などがつぶやかれているわけですが、私は不思議に思いました。
「え?今更?」と。
このブログでも触れましたが、Twitter上で小野寺先生自身から入籍の報告がされたのは7月12日のこと。もうすでに3ヶ月が経過するわけです。
何故だろうとツイートをさかのぼると、何人かの方が小野寺先生のサイト「るるる堂」の月一マンガを見るなどしてツイートしているようでした。で、それだけならそれだけのお話なのですが、そのツイートをリツイートする方が多くいらっしゃったわけなんですね。それでツイートの伝播が発生したと。
多くの事柄に当てはまり、当たり前のことと言えば当たり前なのですが、情報は見る人が多いほど伝播しやすい。Twitterで言えばフォロワーが多いほどよく広がる。
例え当事者の発言だとしても、多くの人の目に留まるには注目度の高い人に代言してもらう必要があるのだと実感しました。
松戸ラボラトリーとしての活動の原点は「小野寺作品を広めること」ですので、私もこういうことを参考にしてもっと多くに人の目に留まる努力をしないとなぁと感じました。
一方、Twitter上で小野寺先生に関することがリツイートという形式とは言え発信されるのは喜ばしいことと思います。関心の大小はあれど、全く無関心の方はわざわざリツイートしないでしょうから。
潜在的(?)なファンは結構いるようですね。
PR
コミックフラッパーの新連載勢の中で気になっていたトミイ大塚・作『ホークウッド』の単行本を買いました。
画力は十分。
女性キャラも可愛いのでフラッパーの方針にも合致するのではないかと。
…まぁ作品の性質上、登場シーンはごくわずかですし、娼婦なんですけど。
また、単行本の内容は大きく1~2話、3~5話で分かれているのですが、3~5話はやけにキャラクターが細くなっています。イケメン推しになっているというか。
線も1~2話はかっちり閉じられているのに対し、3~5話はイリヌキの強弱をはっきりつけてざくっと描かれたものになっています。掲載誌が変わったんじゃないかと思うくらいです。
ちなみに、今月のフラッパーに掲載されている絵柄は前半の方。
話の方はつとめてリアル、というわけではなく程よくマンガらしい要素が含まれており、読みやすくできあがっています。単行本のラストでは、主人公がライバルキャラと思われる相手の部下になり(傭兵なので)、続きが気になる展開。
フラッパーでの連載はどこから開始となるのか、単行本の続きがいつ読めるのか楽しみです。
『虚数霊』のように単行本の内容を踏まえつつ加筆というかたちになるのでしょうか。
ということで『ホークウッド』は十分期待に沿う作品でした。
これは来月のフラッパーが楽しみ。
新連載の枠があれだけあるのですから、こういうジャンルにも配分を振ってほしいものです。
画力は十分。
女性キャラも可愛いのでフラッパーの方針にも合致するのではないかと。
…まぁ作品の性質上、登場シーンはごくわずかですし、娼婦なんですけど。
また、単行本の内容は大きく1~2話、3~5話で分かれているのですが、3~5話はやけにキャラクターが細くなっています。イケメン推しになっているというか。
線も1~2話はかっちり閉じられているのに対し、3~5話はイリヌキの強弱をはっきりつけてざくっと描かれたものになっています。掲載誌が変わったんじゃないかと思うくらいです。
ちなみに、今月のフラッパーに掲載されている絵柄は前半の方。
話の方はつとめてリアル、というわけではなく程よくマンガらしい要素が含まれており、読みやすくできあがっています。単行本のラストでは、主人公がライバルキャラと思われる相手の部下になり(傭兵なので)、続きが気になる展開。
フラッパーでの連載はどこから開始となるのか、単行本の続きがいつ読めるのか楽しみです。
『虚数霊』のように単行本の内容を踏まえつつ加筆というかたちになるのでしょうか。
ということで『ホークウッド』は十分期待に沿う作品でした。
これは来月のフラッパーが楽しみ。
新連載の枠があれだけあるのですから、こういうジャンルにも配分を振ってほしいものです。
先日書店にて『魔法使い30』と同じくモバMAN上で配信されている『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』の単行本(最新刊)を見つけました。その帯には、
「累計100万部」
「総ダウンロード数2500万DL」
の文字が。
え?マジかよ?!
おもわず書店でつぶやいてしまいました。すげぇ売れてたんですね。
私の中に比較対象が無いのでなんなんですが、配信される形式のマンガでは相当のものなのではないでしょうか。
『魔法使い30』もそのクラスまでいってくれると良いなぁ…。
ということで今回は10/7配信の第18話の感想です。
タイトルは「まじかる女子高生 毒島ハルオ(後編)」!
※以下、ネタバレ注意
「累計100万部」
「総ダウンロード数2500万DL」
の文字が。
え?マジかよ?!
おもわず書店でつぶやいてしまいました。すげぇ売れてたんですね。
私の中に比較対象が無いのでなんなんですが、配信される形式のマンガでは相当のものなのではないでしょうか。
『魔法使い30』もそのクラスまでいってくれると良いなぁ…。
ということで今回は10/7配信の第18話の感想です。
タイトルは「まじかる女子高生 毒島ハルオ(後編)」!
※以下、ネタバレ注意
台風ですね。
こちらはやっと雨があがりましたが、近くの川が今まで見たこと無いくらい増水してて驚きました。
マンガ読みの自分としては、うちに置いてあるマンガが浸水などでダメになってしまわないかを心配してしまいますね。地震で本棚が倒れるくらいならなんとでもなりますが、水浸しになってしまってはなぁ…。
そういう意味では電子書籍ならバックアップを取れる点が強みとなるのでしょうか。
ということで今回は9/16配信の第17話の感想です。
タイトルは「まじかる女子高生 毒島ハルオ(前編)」!
久々の前後編。
今気付きましたが、前回と「まじかる」って言葉が被ってるんですね。
※以下、ネタバレ注意
こちらはやっと雨があがりましたが、近くの川が今まで見たこと無いくらい増水してて驚きました。
マンガ読みの自分としては、うちに置いてあるマンガが浸水などでダメになってしまわないかを心配してしまいますね。地震で本棚が倒れるくらいならなんとでもなりますが、水浸しになってしまってはなぁ…。
そういう意味では電子書籍ならバックアップを取れる点が強みとなるのでしょうか。
ということで今回は9/16配信の第17話の感想です。
タイトルは「まじかる女子高生 毒島ハルオ(前編)」!
久々の前後編。
今気付きましたが、前回と「まじかる」って言葉が被ってるんですね。
※以下、ネタバレ注意
今更ですがTwitterを始めてみました。
ブログではカバーできないちょこちょこっとした感想をツイートすることになるかと思います。
まぁ、最大の目的は小野寺先生のフォローなんですがね。
さて今回は9/2に配信されました第16話。
タイトルは「けんだまじかるワールド」!
内容がはっきりと分かりますね。
今回はけん玉回だ!
※以下、ネタバレ注意
ブログではカバーできないちょこちょこっとした感想をツイートすることになるかと思います。
まぁ、最大の目的は小野寺先生のフォローなんですがね。
さて今回は9/2に配信されました第16話。
タイトルは「けんだまじかるワールド」!
内容がはっきりと分かりますね。
今回はけん玉回だ!
※以下、ネタバレ注意
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
フィウス
性別:
男性
趣味:
仕事中の妄想(ネタ作り)
自己紹介:
小野寺浩二先生の作品で同人活動をしている極少数派。あとはオリジナルとか。
好きな作品:妄想戦士ヤマモト、ジョジョ、吼えペン。ゲームならスパロボやアトラス作品。
好きな作品:妄想戦士ヤマモト、ジョジョ、吼えペン。ゲームならスパロボやアトラス作品。
pixivへの投稿
Twitter
カテゴリー
最新コメント
[10/03 フィウス]
[10/02 無様な愚か者]
[07/21 フィウス]
[07/20 みゆみゆ]
[06/07 永田]
最新記事
(07/07)
(07/07)
(04/11)
(03/26)
(03/07)
ブログ内検索
アクセス解析