[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
順調にスパロボZを進めておりますフィウスです。もう終わらせた方も多いんだろうなぁ。
私はスパロボZの参戦作品をほぼ観てない(過去参戦したものはある程度知ってるけど)ので、今回はシナリオも結構新鮮です。出てくる単語もほぼ分からないものばかり。どのように展開していくか全然予想がつきませんね。
あと、個人的にうれしかったことが、戦闘アニメーションに「地対地」、「空対空」、「地対空」それぞれ変化がついたことですね。「これをやってくれたか!」と。今までは地上から空に射撃するにしても正面に撃っていたのが、今回はちゃんと空に向けて撃つようになったり、近接格闘武器も地上と空中ではモーションが変わったりと。今までの戦闘シーンにあったちょっとした違和感が無くなりました。
こうなると次は…「同じ武器を同じ状況で使用した際に、複数モーションがある」というものも期待してしまいますね。さすがにそこまでは無茶でしょうが(ゲームとして必要も無いか)。
前置きが長くなりましたが、そんなZでイラスト描きました。
リアル系主人公「グローリー・スター」の3人です。
彼らの乗るバルゴラが持っている「ガナリー・カーバー」という兵器がどうみても十徳ナイフにしか(特にジャック・カーバー使用時)見えなかったのでこんなネタを。
セツコは2回目ですが、こんな絵なんでやっぱり雰囲気違う…。
セツコ難しいですね。造形は単純なんですが、あの眼の感じが再現できないです。
反面、後ろの酔っ払い'sは描きやすい。
…あ、そういやセツコ未成年だ。
ちなみに下描き時はこんなんでした。セツコの顔がもっとはっちゃけた感じでした。
あまりにも似ないので変えましたが。
それにしてもトビーとデンゼルは…あのままなのかなぁ…。
将来イラストみたいになることがあるといいなぁ。
そのくせ原稿完成しなかったんですが…。
で、そんな中断していた作業を再開してイラスト一枚完成しました。
前回描いた雪子に続き、今回はペルソナ4の花村陽介と、そのスタン…じゃなくてペルソナのジライヤです。
仲間のペルソナの中では一番ジライヤのデザインが好きです。この見た目でジライヤというセンスが素敵(他のペルソナもそうか)。
陽介自身もいいですね。イイ男ですよ、こいつは。もてないのがおかしいくらいですが…「口を開けばガッカリ王子」らしいからかな。
陽介はゲーム中のグラフィックやイラストによって印象が変わるので、参考にする時難儀したんですが、最終的には自分の絵になりました。なのでゲーム中のイメージとはちょっと違うかも。
あと、もうちょっと勢いのある構図で描ければ良かったですね。次描くときはそこ活かしたいです。
ちなみに、背景の文字は私の中で「ジライヤ」と言えば…というところからチョイスしました。ネタっぽいけど、どうしても入れたかったもので。
昔放送された特撮の『世界忍者戦ジライヤ』のOPのコーラス部の歌詞の一部です。読み方は記事のタイトルの通り。
子供のころ聞いた時はなんて言ってるかさっぱり分かりませんでした。漢字にするとあんな意味になっているとは…。
中断作業はあと一つ、かなり前に描いた『妄想戦士シオバナ』の続きがあります。
もっと『ヤマモト』よりにしたネタで現在描いてますので、そのうちこの場にあげます。
ペルソナも終わらせんとな…。
まず初めに今回も夏コミの本はコピー本になります…。ああ、情けない俺。
なんて言いながらタイトルはアレなんですから、まったく反省が見えませんね。
でも面白いですわ、P4。RPGやるのも久しぶりだったもんで、かなり楽しめてます(しかも学園ものだし)。やり応えのある難易度も良いですね。
さて、今回のペルソナといえば『めがね』の存在が話題にのぼります。プレイヤーキャラ全員がめがねをかけます。作中のダンジョンを探索するのに必要なキーアイテムとして使われています。
おお!めがねっ娘教団歓喜か!…と思いきや…。残念ながら、南雲さん(言ってしまえば小野寺先生)が主張する「めがねっ娘とは…!」という部分からは、かけ離れたものになってます。
具体的には、彼らは普段めがねかけてません。裸眼です。つまり伊達めがねなんですね、アレ。これでデラコー的に減点1です。
さらにそのめがね、いわゆる「おしゃれめがね」です。控えめなものもありますが、「地味め」というものではありません(なんたって「伊達」なわけだし)。さらに減点です。
小野寺マンガ好きとしては「けしからんぞ!」…ってなめがね…もとい作品なんですわな。
とはいえ、俺自身はめがねっ娘属性は皆無なので問題なく楽しんじゃってます、と。
主人公に少しのつもりであげたきつねうどんを、「おあげ」までがっつり食べられてしまいがっかりしてる場面です。
このシーン以降の雪子のキャラの立ちっぷりはすごいものがあります。最初の頃のイメージが覆りました。イイキャラしてます。
さて…そろそろ原稿を進めるか。
…いやその前にちょっとペルソナ進めるかな。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
好きな作品:妄想戦士ヤマモト、ジョジョ、吼えペン。ゲームならスパロボやアトラス作品。